とうとう買ってしまった。

最近雨とかで寒い日が続いてますね、お陰でめだかの成長はゆっくりです。

しばらく期間が空いてしまったのですが、今日は購入しためだかについて紹介していきたいと思います。

トップバッターは中里氏によるブラックダイヤの普通体型、ヘテロ(光因子あり)、松井ヒレ長の3種のペアと幹之TSです!到着してびっくりしたのが、ブラックダイヤのラメの量です!その写真がこちら、
やばくないですか?全身にラメが乗っていてすごくきれいです!今後はとりあえず、この子たちの交配をして、光体型、松井ヒレ長の固定を目指してみようと思います。その上で、光体型と松井ヒレ長の交配をしていきたいと思っています。

幹之TSは中里氏が独自に幹之の鉄仮面(鰓蓋の下まで体外光があるもの)を交配し続けて作り出したものです。こちらはとにかく頭から尻尾まで伸びた体外光がとてつもなく美しいです。これも交配させ、何かと掛け合わせて品種改良に使えれば面白いと思っています。

一応今飼育しているめだかは以下の通りです。
・幹之・天女の舞(幹之松井ヒレ長)・カブキ・幹之TS・極龍・ブラックダイヤ・ブラックダイヤ松井ヒレ長・鳳凰光・夜桜・雲州三色

とりあえず、数を増やさないと始まりませんので、今年の夏はそれに専念ですね。秋くらいから異種交配をしていこうと思います。

ハリオのアクアリウム

基本的には記録として扱うつもりで開設いたしました。興味がある方は参考にしてみてください。魚や水生生物、水草などを扱って行こうかと思っています。 注意 素人がやっていることなので参考程度にだけしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000