最近買いたい魚がいます。
最近大問題が発生しています。それは!スネールたちがクソ増えていることです。
まじでやばいんですよ。タニシを買ったら、めだかのデトリタスを分解してくれてすぐグリーンウォーターにしてくれます。ただ、増え方がじんじょうじゃないんです。以前からピンクラムズホーンを飼っていますが、こいつらは殻が薄くて脆弱性が見えてるためある程度増えても掃除中に誤って潰してしまったりしてバランスが取れた状態でした。そこにタニシが登場して感じたのが、
殻が硬すぎて潰れもしない。
別に貝を意図的に潰したいと思っているわけではないですけど、淘汰しないと環境が悪化する可能性があるので困っています。
そこで今買いたいお魚さんは、
アベニーパッファー
です。
去年の12月までは買っていたのですが、残念なことに越冬できませんでした。まぁ、インド原産の魚をヒーターなしで飼うなって話なんですけど、、、
今度はしっかり管理して、繁殖まで持っていけたら良いのですが、まだ心配であまり気が進んでない状態です。判断が遅くなれば貝だらけになるので、早いうちに決めたいと思います。
0コメント