ミジンコ条件別繁殖②
前回の続きです。
読んでいない方は以下のURLから進めます。
https://9333134659.amebaownd.com/posts/6636452
一応48時間(2日)が経過したので現状報告をします。
容器① クロレラ+イースト菌
ざっと数えたところ30匹足らずでした。初日少しのぞいた時、2匹が弱っていて確認したところ、2匹分の死体がありました。そのためただの参考データとしてあげておきます。弱っていたのはきっと5匹揃える時に少しの手こずったせいだと思われます。
容器② クロレラ+イースト菌+PSB
容器①より多く、60匹程度に増えていた。子ミジンコが多く今後の繁殖も期待できそうです。
容器③ クロレラ+イースト菌+ムックリワーク
これも30匹程度でした。他の容器でムックリワークのみでやっていますが、それはかなりのスピードで繁殖しています。入れる量がきっと少なかったため容器①と同じくらいしか増えなかったのではないかと考えられます。
まとめ
以上で実験の近況報告を終えます。
慣れてしまえば、なんとなく適当にやっていれば増えると思います。私は1日1回夜にめだか用の餌として子ミジンコをスポイトで吸い取って与えています。これ以上はあまりいじらないようにしてます。ある程度いじらない方がなんとなく成長が早いし楽だと思います。
0コメント