ミジンコ条件別繁殖①

最近ミジンコのことばかり書いているような気がしますね笑笑
以前にも書いたと思いますが、私はタマミジンコを繁殖させることに成功し、今度は効率よく繁殖させるための条件について調べてみようと思います。正直、全ての容器が同じ基本条件下(餌の濃さ、ミジンコの成長度など")ではないのとデータ数が少ないため、ただの参考でしかないのであまりあてにしないでください。
〈基本条件〉
容器: 300mlくらい?
         1容器あたり5匹のミジンコ
餌①: クロレラ+イースト菌
水温: 特に設定なし
エア: 設置なし

〈容器別条件〉
1、なし
2、PSB
3、ムックリワーク
経過観察はとりあえず1週間やってみたいと思います。


緊急報告!
飼っていたアフリカンランプアイのフィルターを見てみたら稚魚が生まれていました!水流が強すぎるのと餌がないので、メダカと同じ容器で育てています。
加えて、グッピーも3匹の稚魚を産んでいたらしく、大水槽から確保して隔離しました。この子達にもゾウリムシとミジンコを与えて育てていきたいと考えています。また、粉餌にも慣れてもらわないといけないのでそれも併用していきたいと思います。

ハリオのアクアリウム

基本的には記録として扱うつもりで開設いたしました。興味がある方は参考にしてみてください。魚や水生生物、水草などを扱って行こうかと思っています。 注意 素人がやっていることなので参考程度にだけしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000